チューナーレステレビ

チューナーレステレビにかえてみたい?向いている人、向いていない人を解説

チューナーレステレビにかえてみたい?向いている人、向いていない人を解説
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

家にある地上波放送のテレビを見なくなる人が少しづつ増えて、じわじわとコスパも良くテレビ受信料(NHK)の支払いが必要のないチューナーレステレビが人気になってきています。

話題の番組もネット配信されて視聴出来ることが多いので、チューナーレステレビへ買い替えを考える人も増えてきているようです。

本記事では、チューナーレステレビを購入して1年以上経過した筆者が、チューナーレステレビを持つのに、向いている人と向いていない人を解説していこうと思います。

マコちん

向いている人は、テレビを買い替える時にチューナレステレビを検討してみても良いと思います

地上波はもう見ない?チューナーレステレビに買い替えて家計にやさしいテレビライフのすすめ サムネ
地上波はもう見ない?チューナーレステレビにして家計にやさしいテレビライフのすすめテレビはもはや、多くの人にとって日常生活のなかで欠かせないものだと思います。 何かと出費がかさむこの時代、家計にやさしい生き方を考えるのはとても重要です。家でも過ごしやすい時間を過ごすには、テレビは欠かせませんよね。...
2024年 チューナーレステレビ おすすめ9選 (5メーカー)4K対応 端子数比較地上デジタル放送の受信設備がない「チューナーレステレビ」が、少しづつ人気を高めてきています。地上波のテレビは見ない、NHK受信料を払いたくない、テレビ本体代が安いなどの理由で買い替える人が増加中。...

チューナーレステレビを持つことに向いている人

チューナーレステレビに買い替えて家計に優しいテレビライフのすすめ

ここからは、チューナーレステレビを持つことに向いている人を、解説していきたいと思います

向いている人
  • ネット配信動画を主に視聴している
  • 基本的にスマホを触っていることが多い
  • 物理的に家でテレビを見る時間がない
  • 世の中の情報収集はネット記事が多い
  • 無理にテレビを見ているなと感じる時がある

ネット配信動画を主に視聴している

YouTubeやTikTokに、Amazonプライムやネットフリックなど、今ではネット配信動画だらけの世の中になっています。

空いた時間は、自分の見たい動画を優先していることが多く、それ以外は無駄に時間を使いたくないという人はチューナーレステレビを持つのに向いています

基本的にスマホを触っていることが多い

テレビなどはほとんど見ずに、基本的にスマホを触っていることが多い人もどちらかと言えば、チューナーレステレビを持つのに向いています

むしろテレビというモノが必要ない人なのかもしれませんが、チューナレステレビをテレビというより、大きいモニターのような感覚で持つと良いかも。

チューナレステレビは、動画配信サイト(アプリ)が標準で入っているのでスマホでよく動画を視聴する時との差も少ないので相性が良いです。

物理的に家でテレビを見る時間がない

仕事が忙しく家にいる時間が少ない人や、外に出ていることが多い人、他の趣味などに時間を費やしたい人は、チューナレステレビを持つのに向いています

そういう人は基本的に家でテレビを見る習慣は少ないはずなので、たまに家にいて視聴したい映画やドラマなどと相性抜群。映画とか動画サイトでのレンタルも作品が豊富なのでちょうど良いです。

世の中の情報収集はネットで行うことが多い

世の中で起きている情報などはネットで情報収集する人も、チューナーレステレビを持つのに向いています

例えば、ヤフーのトップ画面を見るだけで世の中の動きはなんとなく把握出来ますし、新聞なんかもネット上の電子版も整備されています。

話題のものやトレンドになっているものは、SNSなどで情報を仕入れることが出来ます。今ではSNSで流行ったものをテレビ番組で紹介しているものも多いです。そう考えると情報が入ってくる順番が変わるだけな気がします。

無理にテレビを見ているなと感じる時がある

自分にとっては、別に面白くもないのになんとなくダラダラとテレビを視聴しているなと感じる人は、チューナーレステレビを持つのに向いています

そしてそれが、心のどこかでぼんやりと時間がもったいないな感じる人はもうテレビは必要ではないかもしれません。

スポンサーリンク

 

チューナーレステレビを持つことに向いていない人

チューナーレステレビに買い替えて家計に優しいテレビライフのすすめ

ここからは、チューナーレステレビを持つことに向いていない人を、解説していきたいと思います

向いていない人
  • 家でテレビをダラダラと見るのが大好き
  • テレビをBGM感覚でつけっぱなしにするのが好き
  • 世の中の情報収集はTVのニュース
  • ザッピングするのが好き

家でテレビをダラダラと観るのが好き

あんまり何も考えずにテレビをダラダラと観るのが好きなタイプは、チューナーレステレビを持つのに向いていません

チューナーレステレビにはなんとなくチャンネルを合わすというのはなく、映画やドラマなど自分の見たいと思う作品を見ることになるので、適当な感じで視聴し始めることが少なくなります。(動画配信サイトで適当な動画を、適当に流す人もいますが)

テレビをBGM間隔でつけっぱなしにするのが好き

テレビはほとんど見ずに家の中で何かしら音が鳴っているのが好きなタイプで、BGMやラジオのような感覚で聞いていたりするのが好きなタイプはチューナーレステレビを持つのに向いていません

バラエティを見るのが特に好きで、たまに画面を少しみるくらいがちょうどいいタイプ。

YouTubeで代わりになりそうですが、テレビに慣れている人は向いていない。

世の中の情報収集はTVのニュースが多い

テレビでニュース番組を見て世の中の情報収集を行う人には、チューナーレステレビは向いていません

実際、テレビのニュース番組は非常によく出来ているなと感じています。耳障りの良いニュースキャスターの話し方や、見ているだけで最新の情報がどんどん流れていきますから。

中には自分にとって興味のないような情報も流れてくるので、それを良いと感じたり、勉強になると思う方にはより向いていないと思います

ザッピングするのが好き

ザッピングとは「テレビを視聴している際に、リモコンを操作してチャンネルをしきりに切り替える行為」のことで、いま流れている番組を色々と見てみたいと感じる方はチューナーレステレビは向いていません

ネット配信サイトのように自分が検索してみたいものを見るのと違って、いま見れるチャンネルの中で十分と感じている人は、これ以上のことを望んでいないので、このままのテレビ番組視聴があっているのでしょう。

スポンサーリンク

 

おわりに

チューナレステレビを購入して1年以上経過した、わたし個人の考えも多く含んでいるので、完全に当てはまらない人もいるとは思います。

チューナレステレビを持つのに向いているのは、見たい動画を自分のタイミングで見たい人で、向いていないのはやはり今のテレビが生活の一部になっていて、テレビが好きな人です

そもそもテレビを持たない人も少なからず増えてきているようなので、チューナレステレビはただの選択肢として、購入するか考えてみてはいかがでしょうか。

マコちん

ネット配信動画しか見れないというのも、続けていけば慣れてきます

チューナーレステレビとスマートテレビの違いとは?超簡単に解説!サムネ
チューナーレステレビとスマートテレビの違いとは?超簡単に解説!以前から地上波テレビ放送を受信しないチューナーレステレビが人気となっていますが、スマートテレビと何が違うのか疑問に思ったりしていませんか? 本記事では、違いが分かりにい「チューナーレステレビ」と「スマートテレビ」の違いを解説していきます。...
2024年 チューナーレステレビ おすすめ9選 (5メーカー)4K対応 端子数比較地上デジタル放送の受信設備がない「チューナーレステレビ」が、少しづつ人気を高めてきています。地上波のテレビは見ない、NHK受信料を払いたくない、テレビ本体代が安いなどの理由で買い替える人が増加中。...
チューナレステレビへ基本の動画アプリ おすすめ7選 サムネ
チューナレステレビへ基本の動画アプリ おすすめ7選今回はandroid TV対応で、とりあえず入れておきたいおすすめアプリを紹介したいと思います。 基本的にはスマホのアプリをダウンロードする感覚と同じなので、スマホの操作になれていればやり方には困らないと思います。...

ブログランキングに参加しているので、クリックお願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ