< 景品表示法に基づく表記 > 本サイトには広告が含まれている場合があります


このサイトのページには「アフィリエイト広告」を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な広告や表現」とならないよう配慮してコンテンツ制作をしておりますのでご安心下さい。

チューナーレステレビ

【第3世代】ドンキのチューナーレステレビが2023年8月に新発売!価格は?仕様は?

マコブロのサムネ(ドンキ2023年 チューナーレス新発売)

以前より話題の、ドンキホーテの情熱価格より「チューナーレススマートテレビ」が、画質と音質が向上して2023年8月上旬に新発売されます。

チューナーレステレビに買い替えを検討している人は、チェックしておきましょう。

【第3世代】ドンキのチューナーレステレビが2023年8月に新発売!

テレビを見る人の画像

先日のドンキホーテのオリジナルブランド「情熱価格」より、新製品展示会が6/5開催され、その時に参考展示されていたようです。

現在は昨年2022年8月に発売の、第二世代チューナーレステレビが販売中です。今年の2023年8月には50V型・55V型のモニター・スピーカーが強化されたチューナーレステレビが発売開始されるようです。

・ドンキホーテ「情熱価格」の公式サイト

(第2世代)2022年8月当時の販売ラインナップ

画面サイズ画質価格
24V型フルHD21,780円(税込)
32V型フルHD27,280円(税込)
43V型4K38,280円(税込)
50V型4K43,780円(税込)
2023年8月現在

ドンキホーテのチューナーレステレビは「android TV」が搭載されています。

わたしもこちらのテレビを購入しております。

マコブロのサムネ(ドンキ チューナーレステレビ 購入レビュー)
ドンキの50型4K対応チューナーレスTVを購入レビュー。口コミ、評判は?以前から話題になっている、ドン・キホーテの情熱価格が販売しているテレビチューナーのないチューナーレススマートテレビで、4K対応モデルが発売されてたので購入してきました。...

 

次に紹介するのが、2023年8月発売予定のドンキのチューナーレステレビです。

(第3世代)2023年8月の販売ラインナップ

画面サイズ画質価格
24V型フルHD21,780円(税込)
32V型フルHD27,280円(税込)
43V型4K38,280円(税込)
50V型4K/QLED約55,000円
55V型(追加)4K/QLED約60,000円

 

55V型ではIPSパネルを採用しており、より高画質な映像を楽しむことが出来ます。

ドンキホーテには、オリジナルブランドである「情熱価格」から販売している商品へ気になる点を伝えることの出来る「ダメ出しの殿堂」というものがあり。

今回のチューナーレステレビはそこの意見より、画質・音質のさらなる強化をしてほしいという声を反映させた結果のようです。1年後には改善というのはすごいスピードです。

今回の展示会では、参考出展ということでいくつか詳細な仕様は伏せられていました。それに価格などが変わるかもしれないので、とりあえず参考程度にしておいてください。

詳細な情報が少ないながら、50V型・55V型にはGoogle TVが搭載されるようですが、その下のサイズのものは現状のままが濃厚となりそうです。とはいえ24V型〜43V型の2023年8月からの出荷分はスピーカーは強化されるのに価格は据え置きという話しです。

以前よりチューナーレステレビの音質が悪いという話しとても多かったので、対応してくれるのはありがたい話しです。

マコブロのサムネ (チューナーレステレビの音質が気になる?おすすめスピーカー・イヤホン・ヘッドホン7種をスタイルにあわせて紹介)
チューナーレステレビの音質が気になる?おすすめスピーカー・イヤホン・ヘッドホン7種をスタイルにあわせて紹介地上波テレビを観なくなった人や、NHK受信料を支払わなくてすむということで注目されているチューナーレステレビですが、購入してみると内臓スピーカーの音質が思っていたより悪いという声が多数あがっています。...

 

【第2世代】ドンキのチューナーレステレビは割引される?

ドンキホーテ・チューナーレステレビ 箱(ありえ値え!)

2023年8月から第3世代のチューナーレステレビが発売予定ですが、第2世代のチューナーレステレビが商品の入れ替わりで値引きされるかどうかについてです。

調べてみるとドンキのチューナーレステレビは人気商品で以前からすぐに売り切れてしまうので、値引き以前の問題になっているようです。

もし、7月の後半にお店に行ってみてまだ商品が残っていた場合は、値引きすることで有名なドンキホーテなので値引きされているかもしれないので、型落ち狙いでお店に寄ってみるのもいいかもしれません。

マコブロのサムネ(家計にやさしいテレビライフ)
地上波はもう見ない?チューナーレステレビに買い替えて家計にやさしいテレビライフのすすめテレビはもはや、多くの人にとって日常生活のなかで欠かせないものだと思います。 何かと出費がかさむこの時代、家計にやさしい生き方を考えるのはとても重要です。家でも過ごしやすい時間を過ごすには、テレビは欠かせませんよね。...
マコブロのサムネ (【スマートテレビチューナレステレビ】にとりあえず入れておきたいおすすめの動画配信アプリ 7選)
【スマートテレビ/チューナレステレビ】にとりあえず入れておきたいおすすめの動画配信アプリ 7選今回はandroid TV対応で、とりあえず入れておきたいおすすめアプリを紹介したいと思います。 基本的にはスマホのアプリをダウンロードする感覚と同じなので、スマホの操作になれていればやり方には困らないと思います。...
マコブロのサムネ(スマートTVno特徴を解説)
チューナーレステレビとスマートテレビの違いとは?android TVの特徴も解説本記事では、チューナーレステレビとスマートテレビの違いを解説していきます。 それと、android TV(アンドロイドテレビ)についても、解説していきたいと思います。...

ブログランキングに参加しているので、クリックお願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ