< 景品表示法に基づく表記 > 本サイトには広告が含まれている場合があります


このサイトのページには「アフィリエイト広告」を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な広告や表現」とならないよう配慮してコンテンツ制作をしておりますのでご安心下さい。

チューナーレステレビ

【TCL製】国内最大サイズ 98型 チューナーレステレビが発売決定!販売はいつから?価格は?

マコブロのサムネ (TCL 国内最大サイズ98型 チューナーレス)

最近よく話題になる、「TCL」という家電メーカーから国内最大サイズの98V型チューナーレステレビの発売が決定しました。

昔を考えると、ここまでの大きさのものを所有出来る時代がくるなんて想像も出来なかったので、めちゃくちゃ驚いています。

マコブロのサムネ (チューナーレステレビ おすすめ)
【2023年版】チューナーレステレビ オススメ9選 (5メーカーより)!4K対応や端子数比較地上デジタル放送の受信設備がない「チューナーレステレビ」が、少しづつ人気を高めてきています。地上波のテレビは見ない、NHK受信料を払いたくない、テレビ本体代が安いなどの理由で買い替える人が増加中。...

TCL製 国内最大サイズ 98V型 チューナーレステレビが発売決定!いつから販売?

こちらのニュースは各報道機関より発表されていますが、TCLジャパンは2023年7月5日に都内で開催された「4Kテレビ 戦略発表会」にて国内最大サイズの 98V型/4K Mini LED液晶テレビ「C955」の発売が発表されました。

予約開始が2023年7月20日からなので、実際に手元にくるのはまだ先になるが、この巨大なチューナーレステレビをいち早く手に入れるには予約が必須となってきそうです。

Mini LED液晶とは?

液晶、有機ELに次ぐ新しい技術。基本はバックライトとしての使用。液晶パネルの弱点であった「黒」を再現する画質クオリティが向上しています。

 

TCL製 国内最大サイズ 98V型 チューナーレステレビの価格は?

予約受付を開始したTCL製の98V型チューナーレステレビの市場想定価格は98万円となっています。

正直、テレビの本体価格がどんどん下落していっている中なので、思ったより高いかなとも思いますが、今の技術でこの大きさを持つことを考えると安いのか?

などと、もはや高いのか安いのかわかりません。

昨今のスタンダードになりつつあ50V型テレビが、5万~10万ほどで購入できることを考えると、一般に出回るまではまだまだ時間がかかりそうです。

とはいえ、98V型の大きさには心ときめくものがあります。

実物を目の前にしてみたいものですね。

 

TCLはどんなメーカー?

TCLとは中国の家電メーカーです。1981年に設立しているメーカーで、中国では老舗のブランドになっています。

日本のパナソニックや、米国のインテルなどと積極的に事業提携していき、高度な技術を取り入れて大手メーカーにおどりでました。

2022年3月の日本国内の薄型テレビシェアでは、1位/TVS REGZA、2位/シャープ、3位/ハイセンスと、4位/ソニー、5位/パナソニック、6位/TCLとなっています。

TCLは「Google TVプラットフォーム採用テレビ」としては世界シェア1位となっています。

 

おわりに

すごいニュースですね。98型という大きさのテレビは、今までのテレビの考えを変えられそです。

価格の面ではまだ一般の人に浸透するには時間がかかるでしょうが、技術が改善していくとこのサイズのテレビも普通に持つ時代がくるかもしれませんね。

とはいえ、ここまでの大きさではなく50型ほどでそこそこ満足できるので、この大きさのものが欲しくなるかはまだ疑問です。

どんどん大型化が進むテレビ市場で、存在感を出しつつある「TCL」ですが中国メーカーというのだけ少し引っ掛かります。

マコちん

個人的に、日本のメーカーにも頑張っていってもらいたいなという所です。

マコブロのサムネ (チューナーレステレビ おすすめ)
【2023年版】チューナーレステレビ オススメ9選 (5メーカーより)!4K対応や端子数比較地上デジタル放送の受信設備がない「チューナーレステレビ」が、少しづつ人気を高めてきています。地上波のテレビは見ない、NHK受信料を払いたくない、テレビ本体代が安いなどの理由で買い替える人が増加中。...
マコブロのサムネ(ドンキ2023年 チューナーレス新発売)
【第3世代】ドンキのチューナーレステレビが2023年8月に新発売!価格は?仕様は?以前より話題の、ドンキより「チューナーレススマートテレビ」が画質と音質が向上して2023年8月上旬に新発売されます。 チューナーレステレビに買い替えを予定している人は、チェックしておきましょう。...
マコブロのサムネ(家計にやさしいテレビライフ)
地上波はもう見ない?チューナーレステレビに買い替えて家計にやさしいテレビライフのすすめテレビはもはや、多くの人にとって日常生活のなかで欠かせないものだと思います。 何かと出費がかさむこの時代、家計にやさしい生き方を考えるのはとても重要です。家でも過ごしやすい時間を過ごすには、テレビは欠かせませんよね。...

ブログランキングに参加しているので、クリックお願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ