サッカー

【サッカー代表戦】ABEMAで日本-ウルグアイのキリンチャレンジカップが無料配信決定!

Abemaで代表ウルグアイ戦配信決定

Abama公式より発表されましたが、カタールW杯後のサッカー日本代表戦であるウルグアイとの親善試合をAbemaより無料配信されることが決定しました。

わー、パチパチパチ。

配信は3月24日(金)午後6時50分からです。
ちなみにキックオフは午後7時半からです。

https://twitter.com/ABEMA_soccer/status/1638299923996356608?cxt=HHwWgMDR1bnGtLwtAAAA
サッカー観るならAbemaプレミアム! AbemaTV 無料体験

 

 

まえおき

2022年年末のサッカーW杯の熱もそろそろ冷めてきた今日この頃。わたしといえば、各配信サイトで日本代表選手の試合を観戦したりと、のんびりと過ごしていました。

定期的にやってくる代表戦(親善試合も含む)は楽しみのひとつでもありますね。

 

プレミアリーグで起きている三笘旋風や、ラリーガで調子の上がってきている久保選手など。他にもブンデスリーガで活躍している日本選手の多いこと多いこと、それが集結してひとつのチームになるってめっちゃ面白くない?
(わざわざ言わなくて分かることですが。)

今この記事を書いている時点で、ちょうど野球のWBCで日本が優勝したところでおおいに盛り上がりを見せている日本のスポーツ界ですが、サッカーも負けずに頑張っていってもらいたいところです。

 

【サッカー代表 親善試合】日本ーウルグアイ戦の中継・配信予定

今回のサッカー日本代表とウルグアイ代表との親善試合の中継・配信は下記の予定になっています。

  • 地上波:テレビ朝日系
  • ネット:Abama、Tver
  • BS・CS:中継なし

試合情報

  • 大会:キリンチャレンジカップ2023
  • 対戦:日本代表 vs ウルグアイ代表
  • 日時:2023年3月24日(金) 19:30キックオフ
  • 場所:国立競技場(東京)

 

今後の代表戦(予定)

  • 大会:キリンチャレンジカップ2023
  • 対戦:日本代表 vs コロンビア代表
  • 日時:2023年3月28日(火) 19:20キックオフ
  • 場所:ヨドコウ桜スタジアム(大阪)

 

  • 大会:キリンチャレンジカップ2023
  • 対戦:日本代表 vs 未定
  • 日時:2023年6月15日(木) 時間未定
  • 場所:豊田スタジアム(愛知)

 

  • 大会:キリンチャレンジカップ2023
  • 対戦:日本代表 vs 未定
  • 日時:2023年6月20日(火) 時間未定
  • 場所:パナソニックスタジアム吹田(大阪)

 

  • 2023/10/13 国際親善試合 対戦相手未定 デンカビッグワンスタジアム
  • 2023/10/17 国際親善試合 対戦相手未定 ノエビアスタジアム神戸
  • 2023/11/16 26年W杯アジア2次予選 対戦相手未定 パナソニックスタジアム吹田
  • 2023/11/21 26年W杯アジア2次予選 対戦相手未定 未定

※予定は変更になる可能性があるのでご注意下さい。

 

招集された日本代表選手

GK
シュミット・ダニエル(シントトロイデン)
大迫敬介(広島)
谷晃生(G大阪)

DF
板倉滉(ボルシアMG)
冨安健洋(アーセナル)
伊藤洋輝(シュツットガルト)
橋岡大樹(シントトロイデン)
角田涼太朗(横浜FM)
瀬古歩夢(グラスホッパー)
菅原由勢(AZ)
バングーナガンデ佳史扶(FC東京)
半田陸(G大阪)

MF/FW
遠藤航(シュツットガルト)
伊東純也(スタッド・ランス)
浅野拓磨(ボーフム)
守田英正(スポルティング)
鎌田大地(フランクフルト)
西村拓真(横浜FM)
三笘薫(ブライトン)
前田大然(セルティック)
堂安律(フライブルク)
上田綺世(セルクル・ブルージュ)
田中碧(デュッセルドルフ)
町野修斗(湘南)
中村敬斗(LASKリンツ)
久保建英(ソシエダ)

 

ウルグアイ代表戦を観るならAbemaで!!

キリンチャレンジ杯のウルグアイ代表戦はテレビ朝日系で放送予定で、「Abema」でも配信が決定しています

ウルグアイ戦を見るならぜひアベマで見ましょう。そもそもアベマでは、カタールW杯を無料で配信してくれたり、その後にはプレミアリーグ(毎節3試合)を配信してくれたり、最近ではブンデスリーガ(毎節3試合)も配信してくれています。

そんな訳で、サッカーファンはかなりお世話になったんじゃないでしょうか?

 

そういうわたしもW杯以前からDAZNに入って海外サッカーを楽しんだりしていた訳なんですが、メインで視聴していたプレミアリーグの配信権をSPOTVNOWに奪われたあたりからか、リヴァプールの南野選手が移籍したあたり、少しずつ気持ちが離れていきDAZNを退会。

そのタイミングでAbemaがプレミアリーグの配信を始めたんですよね。

 

それでAbemaではなんとプレミアリーグが無料で見れる訳じゃないですか?(観戦できる試合に限りはあるものの)ビックリですよね?

今後はただのハイライト勢になってしまうかなと思いきやだったのでシンプルに嬉しかったですね。まぁ三笘と冨安の試合を見ていれば結構満足していた訳なんですが。なんですが。

このままじゃいけないんじゃない??
少しでもAbemaさんにお返ししないといけないんじゃない??

そんな訳でわたしは、Abemaの有料会員であるAbemaプレミアムに入会してきました。

 

Abemaプレミアムは月額/960円(税込)からで、会員になると過去に配信された作品をほぼ網羅的に視聴することが出来ます。ちなみにCMもありません。

ほかにもライブ配信に間に合わなくも追っかけ再生が出来ますし、配信に間に合わなくてもアーカイブ再生も可能です(配信期間はありますが)

最近ではブンデスリーガも見れるようになりましたし、今後のアベマさんが更なるサッカー配信を願って、ちょっとAbemaプレミアムに入りませんか?14日間無料体験できます。

サッカー観るならAbemaプレミアム! AbemaTV 無料体験
家計にやさしいテレビライフ
地上波はもう見ない?チューナーレステレビに買い替えて家計にやさしいテレビライフのすすめテレビはもはや、多くの人にとって日常生活のなかで欠かせないものだと思います。 何かと出費がかさむこの時代、家計にやさしい生き方を考えるのはとても重要です。家でも過ごしやすい時間を過ごすには、テレビは欠かせませんよね。...
ドンキのチューナーレススマートテレビ レビュー
【レビュー】ドンキの50型4K対応チューナーレススマートTVを購入した感想以前から話題になっている、ドン・キホーテの情熱価格が販売しているテレビチューナーのないチューナーレススマートテレビで、4K対応モデルが発売されてたので購入してきました。...
ブログランキング・にほんブログ村へ